にしっち
毎週恒例となってきた、「来週のチャート予想」始めていきましょう~!
今週(2/11~2/15)のトルコリラ円は、大きな値動きもなくほぼ横ばいでしたね、
さて、2019年2月第4週(2/18~2/22)のトルコリラはどう動いていくのでしょうか。
今回もフィボナッチラインをメインとしたテクニカル分析で予想していきたいと思います。
【トルコリラ円】フィボナッチを用いたテクニカル分析
まずは、こちらをご覧ください。
直近のトルコリラ(TRY/JPY)の日足チャートです。
左が先週予想した時に使用した日足チャート(~2/8まで)、右が今週の日足(~2/15まで)です。
※ スマホでは上下に表示されるかもしれません。


今週末(2/15)までの日足チャートに平行チャネルを引くと、1月18日を境にトレンドが転換しているように見えます。
1月18日~2月15日までの約1か月は、緩やかな上昇の平行チャネル内で推移しているのがわかりますね。
現在はレンジの中央値付近で、ローソク足も行き場を探っているような形になっています。
続いて、トルコリラ円(TRY/JPY)の1時間足を見てみましょう。
2/8からの上昇と捉えてフィボナッチラインを引いてみました。
1時間足で見ると、フィボナッチラインがある程度機能しながら、直近では赤いライン(0.236)で反発して上昇しているように見えます。
では、もっと短い時間足で見ていきましょう。
トルコリラ円(TRY/JPY)の5分足です。
平行チャネルに合わせてフィボナッチを引いてみると、うまい具合にハマりました(^^♪
直近では赤い帯の部分を推移しながら緩やかに上昇しているようです。
最後のローソク足が一旦黄色い帯の部分で押し戻されているような形になっていますが、このまま上昇していきそうな感じがします。
トルコリラ円とトルコ株の相関
トルコリラ円とトルコの株価の動きには、相関関係があります。
今回も、1時間足で比較してみましょう。
図の赤い色のラインがトルコの株価で、チャートはトルコリラ円の1時間足になります。
こうやって見ると、株価が数時間先行して動いているように見えます。
ちょっと時間軸を変えて見てみましょう。
こちらは、日足で見たトルコリラ円とトルコの株価です。
トルコの株価は、今年に入ってから上昇中です。
トルコリラ円も同じく上昇中ですが、株価と比べるとかなり緩やかなのでまだまだ期待できそうです。
シリア対応で重大発表!今後に注意!
共同通信社から、こんな記事が出ました!
シリア対応で近く重大発表と予告
【ワシントン共同】トランプ米大統領は15日の記者会見で、シリアへの対応に関し「24時間以内」に重大発表があると予告した。過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦を展開する米軍の完全撤収を計画しており、関連した発表の可能性がある。
発表に関し「シリアとIS撲滅の成功に関して多くの重大な発表がある」としたが、詳細には触れなかった。今月6日にはISと戦う米軍主導の有志連合の閣僚級会議で、IS支配地域の完全制圧を近く発表できるとの見通しを示している。
引用元:共同通信社
この記事が公開されたのは、本日2月16日の午前9時17分。
日本時間の明日17日の朝には、何らかの発表がトランプ大統領からあるでしょう。
シリア情勢はトルコも大きく絡んできますので、今後の情報に注意が必要かもしれません。
来週のトルコリラ為替レートの見通し
みなさんお待ちかね、先週の答え合わせの時間です。
ちなみに、先週僕が予想した「今週の値動き」はこんな感じでした。
▼1週間前のやり取り▼
がおがおくん
基本的には上目線だけど、それぞれの時間軸ではっきりとしたシグナルが出ていないと思ってるよ!
にしっち
今週は、20.8付近から始まり、20.94円付近で終了となりましたので的中といっていいでしょう!!
これで3勝1敗、勝率75%の予想的中率になりました(^^♪
気持ち的には20.5円くらいで買い増ししたかったのですが、まあ仕方ありません。
「20円台のポジション持ってるなんて神ポジじゃん!!」と言われるくらい、将来に向けて上昇してくれることを期待しましょう!
さて、来週の予想です。
がおがおくん
21.2円くらいまでいきそうと予想します!
にしっち
来週の答え合わせもお楽しみに(^^♪
デイトレやスキャルピングも楽しそうですが、忙しい社会人にとってはチャートを見続ける時間を確保するのは難しいですよね。
そんな忙しい人でも、FXトルコリラスワップ複利運用ならコツコツ資産を増やせますよ!
今、僕が一押しの運用方法は、攻守複利運用とサヤ取りです。
- 時間をかけてでも大きな利益を生み出したい人
- 忙しくてチャートや情報を追いかけていられない人
- できるだけリスクを取りたくない人
攻守複利運用は、攻めと守りの複利運用を2本立てで平行運用することで、手間を省きつつ資金効率を高めてパフォーマンスを最大化することができます。
サヤ取りは、一度に大きな利益を上げることは難しいものの、為替変動リスクを回避しつつ着実に資金を増やすことができます。
にしっち
FXで稼ぎたいけど、チャートに張り付いている時間なんてないという方。
寝ている時でさえ毎月何万円も勝手に稼いでくれるスワップ運用は、本当にオススメです!
是非、参考にしてみてください。
【関連記事】:【資金効率最大化!】5年で月100万円を生み出す 攻めのFXスワップ複利運用
【関連記事】:【超簡単】FXトルコリラのスワップサヤ取り|面倒な資金移動は一切不要!
【関連記事】:【完全版】トルコリラFXスワップ複利運用戦略で毎月安定の100万円|会社員でも不労所得は作れる!
【関連記事】:トルコリラスワップの複利運用。その効果は想像以上!
先週から、為替とは関係ない僕のプライベート情報をちょこっとだけお送りしています。
僕のツイートには、ちょいちょい海の画像が出現してきます。
全く仕事やる気しない!!
そんな日もある。
いや、そんな日ばかりかもしれない。
それでもいつかはこんな場所に住むんだって確定未来的に考えたら、ちょっとだけ気が楽になるからオススメ! pic.twitter.com/f5fiTdaXbm
— にしっち@月収100万円スワップ運用戦略を実行中 (@nic_updatelife) February 13, 2019
https://twitter.com/nic_updatelife/status/1092906496453558272
おはようございます☀
やる気の出ない朝は、目標を再確認して自分を奮い立たせましょう!
「将来、こんなところに住んでやるぜ!」
そう思うだけでほんのちょっとだけやる気出てきます。
さぁ、今日も一日頑張っていきましょう! pic.twitter.com/j91TvQxDQc
— にしっち@月収100万円スワップ運用戦略を実行中 (@nic_updatelife) February 4, 2019
僕の趣味の一つがダイビング。
だから、現実逃避するときはだいたい海を思い描いています。
2年前にライセンスを取得したばかりでまだまだ初心者ですが、潜ってる時は本当に気持ちいいですよ~!
体験したことのない人は、夏になったら是非やってみてください(^^♪
ダイビング&バーベキューとか最高ですよ~!
コメントを残す